旅行を計画する際、まず決めないといけないのが「何泊するか?」ではないでしょうか。スケジュールとにらめっこをしながら、どれくらい滞在できそうかをしっかりと検討する方も多いと思います。
宮古島旅行の場合は「2泊」が最も多く、その次に3泊、1泊が続きます。そこで、この記事では2泊3日の宮古島旅行について特集します。2泊が短いのかどうか、真剣に検討してみたいと思いますので、宮古島旅行を検討されている方は最後までお付き合いください。
・宮古島に何泊しようか迷っている!
・2泊3日の宮古島旅行って実際どうなのか知りたい
・2泊3日の宮古島旅行の楽しみ方を知りたい
宮古島旅行者の3人に1人が「2泊3日」
どんな旅行でも、できれば長く滞在したいものですよね。例えば4日間休みが取れた場合、2泊か3泊かとても迷いどころ。せっかくだから休みいっぱいを使って旅行を楽しむ方、一方で、帰ってきて仕事まで1日ブランクをとりたいという方、大きくこの2パターンに分かれるのではないでしょうか。

スタッフ
仕事はじめの1日前には帰ってきたい。。。

スタッフ
「おうちに帰るまでが遠足です」という名フレーズが座右の銘!
こんなやりとりをする方も多いのではないでしょうか。ちなみに、沖縄県の観光統計調査によれば、2019年の宮古諸島旅行者の平均は「2.6泊」。泊数ごとの割合は以下の通りです。
参考:https://www.pref.okinawa.jp/site/bunka-sports/kankoseisaku/kikaku/report/quest/jittai_top.html
見てわかる通り、宮古島旅行では2泊が最多。3人に1人の割合で2泊3日の旅行をしています。3泊も含めると過半数を占めます。
また同じ調査で旅行の満足度も紹介されています。なんと、宮古諸島の旅行者の約98%が「満足or やや満足」と回答しています。ここからも2泊の旅行でも満足度が高いことがうかがい知れます。
2泊3日の宮古島旅行、滞在時間はどのくらい?
さて、2泊3日の宮古島旅行。実際に現地で観光を楽しめる時間はどれくらいあるのでしょうか。続いては、東京や大阪など各方面から直行便で宮古島を訪れる場合の、滞在時間をみてみましょう。
ちなみに宮古島には「宮古空港」、お隣の下地島に「みやこ下地島空港」があります。この2つの空港へ直行便が飛んでいるのは、羽田・成田・大阪・神戸・名古屋の5か所です。
沖縄離島として、人気の観光地として知られる「宮古島」。実は宮古島を含む宮古諸島には3つの空港があるのをご存じでしょうか? 宮古島では、沖縄県外から飛ぶ直行便の数も増加傾向にあり、LCCも飛ぶようになりました。例えば、タイミング次第で「羽田-[…]
羽田から宮古島へ行く場合の滞在時間
羽田空港を利用する場合は、JAL・ANAの便が宮古空港へ飛んでいます。またスカイマーク便が、みやこ下地島空港へ就航しています。
もし、滞在時間を最長にしたい場合は、JALを利用しましょう。羽田→宮古は「6時55分発・9時50分着」。宮古→羽田の復路は「19時45分発・22時25分着」です。この場合、現地滞在時間は約57時間(2.4日分)。
なお、ANAの羽田-宮古間は以下の毎日2往復。
7:45発・10:55着
11:50発・15:05着
11:40発・14:20着
15:50発・18:25着
スカイマークの羽田-下地島間は1日1往復飛んでいます。(運行期間は2021/3/28〜2021/10/30。11月以降は決まり次第発表)
19:00発・21:55着
11:05発・13:55着
JALのほうが、ANA・スカイマークよりも滞在時間が長くなりますが、自宅から空港までの距離、スケジュールの都合などを考えながら、自分にあった便を選びましょう。
成田空港から宮古島へ行く場合の滞在時間
成田から宮古島に行く場合は、「ジェットスターを使って、みやこ下地島空港」の一択です。ゴールデンウィークや8月2週目のみ1日最大2便飛んでいますが、原則は1日1往復(月によって運休日もあるので、詳しくは公式HPをご確認ください)。
成田→下地島の往路は、「7時30分発・10時40分着」。下地島→成田の復路は、「11時25分発・14時15分着」となります。この場合の滞在時間は約48時間(2日分)。
7時30分発・10時40分着
※繁忙期は臨時便あり
11時25分発・14時15分着
※繁忙期は臨時便あり
関西から宮古島へ行く場合の滞在時間
近畿圏から宮古島へ向かう場合は、大きく2パターン。「ANAの関西国際空港→宮古空港」、もしくは「スカイマークの神戸空港→下地島空港」です(JALの関空→宮古便は季節運航便)。
なお、神戸空港のスカイマークを利用するのが滞在時間最長となります。この場合の滞在時間は約50時間(2.1日分)。
ANAの関空→宮古は、「10:35発・13:05着」、宮古→関空は「13:45発・15:50着」。
10:35発・13:05着
13:45発・15:50着
スカイマークの神戸→下地島は「9:50発・12:10着」、下地島→神戸は「14:50発・17:00着」。
9:50発・12:10着
14:50発・17:00着
中部(名古屋)から宮古島へ行く場合の滞在時間
名古屋から宮古島への行き方は、中部空港セントレアから宮古空港へ向います。ANAが定期便、JALは季節運航便です。
ANAのセントレア→宮古は「11時50分発・14時30分着」、宮古→セントレアは「15時10分発・17時25分着」。この場合の滞在時間は、約42時間(1.8日分)。
11時50分発・14時30分着
15時10分発・17時25分着
2泊3日の滞在時間まとめ|平均するとだいたい 42~57時間
ここまでの内容をまとめておきます。滞在時間はそれぞれ以下の通り。
- 羽田からの場合は最大57時間
- 成田からの場合は最大48時間
- 関西からは最大50時間
- 中部からは最大42時間
これはいずれも直行便のみを利用した場合です。那覇など乗継便を利用すれば、もっと選択肢は多くなります。宮古-那覇の飛行機は1日5往復以上しています。
また当然ですが、三大都市圏以外の方の場合も乗継便を利用することになるかと思います各エリアからの宮古島への行き方は以下の記事でもまとめていますので、あわせてチェックしてみてください。
→直行便で行く宮古島への行き方!片道1万円以下も無理じゃない
便ごとの価格を比較するなら「航空券比較サイト」がおすすめです。1発でいろいろなパターンを調べることが出来るので、ぜひ活用してみてください。以下の記事では、航空券比較サイトのかしこい使い方を紹介しています。
→羽田-宮古の航空券を7つの予約サイトで検索して比べてみた。
2泊3日の宮古島旅行、予算・費用はどれくらい?
2泊3日の宮古島旅行の予算・費用を考えてみましょう。宮古島への旅費の費目はざっくりと以下のように分類できます。
- 往復航空券代
- ホテル代
- 食事代
- レンタカー代
- お土産代
時期や人数によっても変わってきますが、ここではベストシーズンといわれる「10月に2人で宮古島を訪れるケースを想定します。その場合の予算の概算は以下の通り。
(大人2人での旅行を想定)
- 往復航空券代 4万円/人×2人=8万円
- ホテル代 3万円/泊×2泊=6万円
- 食事代 4万円
- レンタカー代 2万円
- お土産代 2万円
費用合計 22万円
航空券は、JALやANAに搭乗することを想定しているので、ジェットスターやスカイマークに乗ればもっと安くなります。ジェットスターの場合、1人往復2万円以下ということも珍しくないので、そうなれば航空券代は半分になります。
また、ホテル代は1人1泊につき1.5万円で計算しています。10月で1泊1.5万円ならミドル~ラグジュアリーなリゾートホテルに宿泊できるかと思います。こちらも民宿やゲストハウスにすれば、1人1泊3000円前後で泊まることも可能です。逆に高級ホテルに宿泊したいなら、1泊5万円以上のところもあるので、その分予算を高く設定しましょう。
まとめると2人で宮古島に2泊3日する場合は平均20万円ほどの予算を見ておくのがいいかもしれません。つまり1人当たり10万円前後です。
お得に予約するならダイナミックパッケージを利用する
お得に予約をするなら、宿泊と飛行機をセットで予約できるダイナミックパッケージが絶対におすすめです。飛行機はJALとANAの便に限られますが、自分の好きな便とホテルを組み合わせて予約が可能です。
別々に予約するよりもお得な場合が多く、何より1発で予約作業が完結するので楽です。レンタカーも合わせて予約できるところもあるので、そうなればさらに簡単。楽天やじゃらんであれば、マイルだけでなくポイントも貯まります。
→JAL公式HPで宮古島行きの「JALパック」を探すならこちら
→ANAスカイツアーズで宮古島行きのパッケージを探すならこちら
→楽天トラベルで宮古島行きの「JALパック」「ANAパック」を見てみる
→じゃらんで宮古島行きの「JALパック」「ANAパック」を見てみる
2泊3日の宮古島旅行のコツとポイント3つ
さて話を戻しましょう。2泊3日の宮古島旅行は長いようで短いのが実際のところ。だからこそ、計画性をもって旅行を最大限楽しむのが大切です。具体的には、次の3つの点を考えながら計画を立ててみてはいかがでしょうか。
ホテルを変えるか、連泊か
2泊の場合、1泊ずつ別のホテルに泊まるのか、連泊するのかをまず決めましょう。この点については、好みの分かれるところかと思います。2つのホテルを楽しみたいという方もいれば、連泊してのんびりしたいという方もいるでしょう。正解はないので、自分に合ったほうを選ぶといいかと思います。
もしホテルを変える場合には、1泊を中心市街地にあるホテル、2泊目をオーシャンフロントのリゾートホテルにすると気分が変わって楽しいかと思います。
2泊3日で宮古島の離島3つを周れるか?
宮古島には3つの橋がかかっており、それぞれ「伊良部島」「池間島」「来間島」とつながっています。これらの島は「離島の離島」とも呼ばれ、橋でつながっているので車でアクセスが可能です。
2泊3日の旅行では、「初日に1つ、2日目に2つ」のように、3つすべてを巡ることもできるでしょう。ちなみに、宮古島の外周は約100㎞。ノンストップでドライブをすれば3~4時間ほどで1周できます。
ただ、2泊で3つの島を周ると、ちょっと忙しい旅程になりそうです。もしゆったりと観光・ホテルステイを楽しみたいという場合は、あえて2つだけにとどめる選択肢もあるかと思います。
アクティビティツアーへ参加するかどうかも大事
宮古島には数多くのアクティビティがあります。シュノーケルやSUP、カヤックなどのマリンアクティビティのほかにも、シーサーづくり体験やナイトツアーなどの自然・文化系アクティビティも豊富です。
もしツアーに参加する場合、少なくとも半日は見ておいたほうがいいでしょう(参加するジャンルにもよりますが)。また、参加予定の日時を中心にして、前後の観光計画を立てるようにしましょう。
2泊3日宮古島観光モデルコースはこれ!
楽しみ方のポイントがわかったところで、2泊3日のモデルコースを考えてみましょう。今回は宮古島在住の編集部スタッフが、「もし2泊3日で島を周るとしたら」という観点で、観光のモデルコースを考えてみました。
【2泊3日モデルコース】
- 1日目
- 宮古空港
- 宮古島市総合博物館
- 伊良部大橋
- 牧山展望台
- ホテルへ
- 2日目
- 与那覇前浜ビーチ
- 来間大橋
- 長崎浜
- シギラビーチでシュノーケル
- ムイガー断崖
- 東平安名崎
- ホテルへ
- 3日目
- 砂山ビーチ
- 島尻マングローブ
- 池間大橋
- 池間湿地
- 空港へ
これで一応、橋でつながる3つの離島を制覇できました。ただ、各島のスポットは1~2か所しか周れないので、もっと深堀りしたいという方は離島めぐりを2つにして、それぞれをしっかりと観光するというのもいいでしょう。
2泊3日のシティ派旅!宮古島のおすすめシティホテル
最後に、2泊3日の1日目の宿おすすめしたいシティホテルをご紹介します。いずれも下里通りや西里通りなどの中心街に近いので、観光に便利な立地です。
ホテルライジングサン宮古島
ポップな外観が特徴のホテルライジングサン宮古島。高台に位置し、客室からは宮古島の街並みを一望できます。客室は清潔感があり、天井も高いので圧迫感をあまり感じません。
ホテルライジングサンの目の前には、ショッピングモールや飲食店、コンビニがあるので便利。西松屋もあるので、子連れにとって心強い存在です。連泊割引もあるので、ここを拠点に観光を楽しむのもおすすめです。
編集部おすすめ ポイント! |
・空港、中心市街地からも近い、立地抜群のシティホテル ・イオン、ダイソー、西松屋などがホテル目の前にある ・コストパフォーマンスが高く、朝食ビュッフェも人気 |
海からの距離 | パイナガマビーチまで車で3分 |
相場感 | 1泊1人5000円ほどから |
アクセス | 宮古空港から車で約10分 下地島空港から車で約25分 |
住所 | 〒906-0015 沖縄県宮古島市平良字久貝1063 |
TEL | 0980-79-0077 |
公式HP | https://www.hotel-risingsun.com/ |
→今すぐ、楽天トラベルで「ホテルライジングサン」の宿泊プランを見る
→今すぐ、じゃらんで「ホテルライジングサン」の宿泊プランを見る
HOTEL LOCUS(ホテルローカス)
ホテルローカスは、平良港の目の前にあるシティホテル。客室の雰囲気がとてもおしゃれで、「ロフト付き」や「プール付き」など遊び心あるお部屋も特徴です。カップルや友人旅行におすすめのホテルです。レンタサイクルを借りることもでき、自転車で島内巡りをするの楽しいですよ。
そのほかにも、郷土料理体験やシュノーケルツアー、アダンを使った工作プログラムなど、独自のアクティビティプログラムも多く用意しています。
編集部おすすめ ポイント! |
・とにかく内装やインテリアがオシャレ ・全室オーシャンビュー ・リーズナブルにリゾート気分を味わいたい方におすすめ |
海からの距離 | パイナガマビーチまで徒歩1分 |
アクセス | 宮古空港から車で約10分 下地島空港から車で約20分 |
住所 | 〒906-0013 沖縄県宮古島平良下里 338-40 |
TEL | 0980-79-0240 |
公式HP | https://okinawa-uds.co.jp/hotels/hotellocus/ |
→今すぐ、楽天トラベルで「ホテルローカス」の宿泊プランを見る
ホテルサザンコースト宮古島
パイナガマビーチを望む、海好きには最高のロケーション。市街地まで徒歩圏内で、観光や食事にも便利。ビーチが目の前なので、海を見ながらお散歩をするのもおすすめ。
シングル、ツイン、ダブルルームのほか、コネクトルームも用意されています。コネクトルームならファミリー利用も可能です。
編集部おすすめ ポイント! |
・パイナガマビーチが目の前 ・コンビニ、飲食店、市街地まで近くて便利 ・客室からの景観もGOOD! |
海からの距離 | パイナガマビーチまで徒歩10秒 |
アクセス | 宮古空港から車で約12分 下地島空港から車で約20分 |
住所 | 〒906-0013 沖縄県宮古島市平良字下里335-1 |
TEL | 0980-75-3335 |
公式HP | http://h-scm.jp/ |
→今すぐ、じゃらんで「ホテルサザンコースト宮古島」の宿泊プランを見る
2連泊したい!宮古島のおすすめ高級リゾートホテル・ヴィラ
最後に、連泊をする場合におすすめの高級リゾートホテル・ヴィラを3つご紹介します。3つとも満足度がとても高い施設なので、2連泊して思う存分ホテルライフを楽しんでみてください。
宮古島東急ホテル&リゾーツ
宮古島東急ホテル&リゾーツは、宮古島のなかでも一、二位を争う人気ホテル。宮古空港から車で10分ほどの距離で、無料送迎もあります。市街地までも比較的近く、観光に便利な立地です。

スタッフ
2019年に全面リニューアルが行われたのでとてもきれいです!
レストラン、プール、ゴルフ場など施設が充実しており、さらに与那覇前浜ビーチが目の前にあるのも宮古島東急ホテル&リゾーツの特徴。与那覇前浜ビーチでは、水上スキーやパラセイリング、バナナボートなどのアクティビティも豊富です。
子連れへのサービスも手厚く、ベビーベッドやベビーカーなど子ども用グッズのレンタルもできます。子連れ旅行は、どうしても荷物が多くなりがち。できるだけレンタルで済ませられるのはありがたいです。こちらのお宿の様子は以下の記事でも、詳しく紹介しています。こちらもぜひご覧ください。
小さな子ども連れでも高級リゾートを楽しめるホテルとして知られる「宮古島東急ホテル&リゾーツ」。宮古島のなかでもトップクラスの人気を誇り、客室やプール、レストランなどの施設がとても充実しています。 今回、子どもを連れて宮古島東急ホテル&リゾー[…]
編集部おすすめ ポイント! |
・安定の東急ブランド。子連れにもぴったり ・与那覇前浜ビーチが目の前 ・レストランが豊富で、朝食ビュッフェも◎ |
海からの距離 | 与那覇前浜ビーチまで徒歩1分 |
相場感 | 1泊1人1万円ほどから |
アクセス | 宮古空港から車で約10分(無料シャトルあり) 下地島空港から車で約40分 |
住所 | 〒906-0305 沖縄県宮古島市下地字与那覇914 |
TEL | 0980-76-2109 |
公式HP | https://www.tokyuhotels.co.jp/miyakojima-h/index.html |
→今すぐ、楽天トラベルで「宮古島東急ホテル&リゾーツ」の宿泊プランを見る
→今すぐ、じゃらんで「宮古島東急ホテル&リゾーツ」の宿泊プランを見る
the rescape(ザ リスケープ)
the rescapeは、宮古島の東海岸にあるリゾートヴィラです。1棟独立型の客室は、モダンで洗練された雰囲気。プライベートプールがついたお部屋も多くあり、ホテルステイを満喫したい方にはぜひおすすめしたいお宿です。

スタッフ
カップル、家族連れ、三世代旅など幅広い方におすすめ。
1泊じゃもったいない、ぜひ連泊していただきたいホテルです。
共用のインフィニティプールも備えており、目の前にはプライベートビーチが広がります。シュノーケルやヨガ、マシュマロナイトなど、アクティビティも豊富です。リスケープでしかできない体験がたくさんあり、連泊するのがおすすめです。
こちらのお宿の様子は以下の記事でも、詳しく紹介しています。こちらもぜひご覧ください。
「the rescape(ザ・リスケープ)」は宮古島の東海岸にあるヴィラタイプのリゾートホテルです。2019年5月に開業したばかりで、海までは歩いて1分ほど。お部屋にはプライベートプールを備えており、宮古島の自然のなかでゆったりと過ごせる[…]
編集部おすすめ ポイント! |
・目の前の海がとにかくきれい ・プライベートプール付き客室が贅沢 ・カップル、子連れ、三世代などシーンを問わずおすすめ |
海からの距離 | プライベートビーチまで徒歩1分 |
相場感 | 1泊1人3万円ほどから |
アクセス | 宮古空港から車で約15分 下地島空港から車で約45分 |
住所 | 〒906-0105 沖縄県宮古島市城辺長間1901-1 |
TEL | 0980-74-4120 |
公式HP | https://okinawa-uds.co.jp/hotels/the-rescape/ |
→今すぐ、じゃらんで「the rescape」の宿泊プランを見る
フェリスヴィラリゾート 伊良部島・佐和田
フェリスヴィラリゾート伊良部島・佐和田は、伊良部島にある1棟貸しのコンドミニアム。客室にはプライベートプールが完備され、食器・生活家電も備え付けられています。長期滞在におすすめのお宿で、連泊割引も設定されています。ちなみに伊良部島のほかに、「フェリスヴィラリゾート宮古島・上野」もあります。宮古島の南東部に位置し、こちらもおすすめです。

スタッフ
一方、宮古島のフェリスヴィラは周囲にレストランも多くある地域です。
好みに合わせて選べるのもポイントです。
伊良部島にある「フェリスヴィラスイート伊良部島・佐和田」は、ヴィラタイプのラグジュアリーコンドミニアム。この記事では、そのお宿の特徴をわかりやすくまとめていますので、ぜひご覧ください。 佐和田の浜が客室から一望できる […]
宮古島の南東部にある「フェリスヴィラスイート宮古島・上野」は、1棟貸しのヴィラタイプ宿。この記事では、こちらのお宿の特徴をわかりやすくまとめていますので、ぜひご覧ください。 博愛わいわいビーチまで1分。いつでも海で遊べる最[…]
編集部おすすめ ポイント! |
・佐和田の浜まで徒歩30秒 ・全室温水プライベートプール付き ・コンドミニアムなので長期滞在にぴったり ・ベビーチェアやバウンサーの貸し出しがあるのでファミリーにおすすめ |
海からの距離 | 佐和田の浜まで徒歩30秒 |
相場感 | 1泊1人3万円ほどから |
アクセス | 宮古空港から車で約20分 下地島空港から車で約5分 |
住所 | 〒906-0507 沖縄県宮古島市伊良部佐和田1725-9 |
TEL | 0980-74-5100 |
公式HP | https://nikken-hotelmgt.co.jp/sawada/ |
→今すぐ、楽天トラベルで「フェリスヴィラスイート伊良部島・佐和田」の宿泊プランを見る
→今すぐ、じゃらんで「フェリスヴィラスイート伊良部島・佐和田」の宿泊プランを見る
2泊3日の宮古島旅行は、ちょっと短いけど十分楽しめる!
宮古島を訪れる方の3人に1人が2泊の旅行を楽しんでいます。なので、2泊でも宮古島は十分に楽しむことができるでしょう。もちろん、長いに越したことはありません。欲を言えば3泊以上すると、より深く島の魅力を知ることができると思います。
2泊3日の宮古島旅行を考えている方は、飛行機・ホテル・レンタカーを一緒にダイナミックパッケージがおすすめです。予約フローが1回で済むので、旅行の計画を立てやすいのもポイントです。
なかでも楽天やじゃらんから予約するのがお得です。飛行機のマイルだけでなく、楽天ポイントやじゃらんポイントも貯まります。どちらもレンタカーもセットで予約可能です。