宮古諸島には宮古島を含む8つの有人島があり、主要な空港は「宮古空港」「みやこ下地島空港」の2つ。本州からは羽田、成田、大阪、神戸、名古屋から直行便が運行されています。
福岡やその他の九州にある空港から宮古島を訪れる場合には、那覇を経由するのが一般的です。
↓こちらの記事もチェック
宮古島のおすすめパック旅行6選!同条件で実際に比較してみた結果
宮古島には2つの空港がある

宮古空港は大都市との便が多く、1日約30本のJAL・ANAの飛行機が運航しています。みやこ下地島空港は1日約10本の便が就航。国内線航空会社はスカイマークとジェットスターのみで、みやこ下地島空港ではJAL・ANAは運航していません。
宮古空港とみやこ下地島空港の間は、車で行き来ができます。所要時間は約30分。2つの空港間をつなぐバスも運行しています。

福岡・九州の空港から宮古島への行き方
九州にある以下の空港からは、那覇へ飛行機が飛んでいます。
以下の空港から那覇を経由すれば、宮古島へ行くことができます。
- 福岡
- 熊本
- 宮崎
- 鹿児島
- 奄美
- 与論
↓スカイスキャナーで奄美空港行きの航空券を見てみる

以前は、鹿児島から奄美諸島、沖縄本島を経由して宮古島までフェリーが運航していましたが、現在は那覇が終着点になっています。そのため、宮古島への行き方は空路のみとなっています。
また、福岡空港では7・8月のみ「みやこ下地島への直行便」が飛んでいます。この時期に旅行を考えてている方はこれを利用しましょう。
・往路(福岡空港→みやこ下地島空港)2023/7/1~2023/8/31
航空会社 | 出発 | 到着 |
---|---|---|
スカイマーク | 12:45 | 14:40 |
・復路(みやこ下地島空港→福岡空港)
航空会社 | 出発 | 到着 |
---|---|---|
スカイマーク | 16:05 | 18:00 |
↓スカイスキャナーで奄美空港行きの航空券を見てみる
↓こちらの記事もチェック
宮古島・奄美大島の宿泊記まとめ!スタッフが実際に泊まって本気レビュー
【最新】宮古島でニューオープンの新しいホテルを全部まとめました。