「島宿.net」ではこれまで宮古島や奄美大島を中心に、さまざまな島宿を紹介してきました。この記事では、そんな宿泊施設にスタッフが実際に泊まったときのレビュー記事をまとめています。
それぞれの宿には、「海が近い」「料理が美味しい」「離島ならではの雰囲気が味わえる」など、独自の魅力が溢れています。
宮古島や奄美大島への旅行を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。日常の喧騒を忘れ、極上の休暇を宮古島・奄美大島で過ごしましょう!
旅行の成否を大きく分ける「ホテル選び」。宮古島には魅力的なホテルがたくさんあり、今回はそのなかでも一度は泊まりたいラグジュアリーな高級ホテルを特集します。ホテルの選び方から、編集部が自信をもっておすすめする高級ホテルを一挙に紹介していきま[…]
旅行でとても重要な「ホテル選び」。奄美大島には、開放的なオーシャンビューや、豪華な設備、丁寧なサービスなど、お客さんを気持ちよくおもてなししてくれる宿がたくさんあります。 この記事では高級ホテルからリーズナブルなリゾートホテルまで、奄美大島[…]
- 1 宮古島の宿泊記まとめ!スタッフが実際に泊まってレビュー
- 1.1 宮古島の秘境ラグジュアリーホテル「the rescape」の宿泊記
- 1.2 宮古島の人気リゾート「宮古島東急ホテル&リゾーツ」の宿泊記
- 1.3 宮古島の来間大橋が望めるコテージ「ホテル エストレージャス」の宿泊記
- 1.4 宮古島(来間島)のグランピングリゾート「RuGu」の宿泊記
- 1.5 宮古島(来間島)の大型リゾート「シーウッドホテル宮古島」の宿泊記
- 1.6 宮古島(伊良部島)の大型リゾート「シーウッドホテル宮古島」の宿泊記
- 1.7 宮古島(伊良部島)の1組限定隠れ家ヴィラ「Lagoon Villa龍星」の宿泊記
- 1.8 宮古島(伊良部島)のリーズナブルホテル「Blue Cove Terrace」の宿泊記
- 2 奄美大島の宿泊記まとめ!スタッフが実際に泊まってレビュー
- 3 【番外編】宿泊記まとめ!スタッフが実際に泊まってレビュー
宮古島の宿泊記まとめ!スタッフが実際に泊まってレビュー
宮古島の秘境ラグジュアリーホテル「the rescape」の宿泊記
「the rescape(ザ・リスケープ)」は宮古島の東海岸にあるヴィラタイプのリゾートホテルです。目の前にはプライベートビーチが広がり、ホテル敷地から海までは歩いて1分ほど。 お部屋にはプライベートプールを備えており、宮古島の自然[…]
宮古島の人気リゾート「宮古島東急ホテル&リゾーツ」の宿泊記
小さな子ども連れでも高級リゾートを楽しめるホテルとして知られる「宮古島東急ホテル&リゾーツ」。宮古島のなかでもトップクラスの人気を誇り、客室やプール、レストランなどの施設がとても充実しています。 今回、子どもを連れて宮古島東急ホテル&リゾー[…]
宮古島の来間大橋が望めるコテージ「ホテル エストレージャス」の宿泊記
宮古島には景観が美しいビーチが数多くあり、そのなかでも「与那覇前浜ビーチ」は屈指の人気を誇ります。今回は、そんな与那覇前浜ビーチからほど近い1棟貸しのお宿「HOTEL ESTRELLAS(以降、エストレージャス)」に宿泊してきました。 エス[…]
宮古島(来間島)のグランピングリゾート「RuGu」の宿泊記
「BLANC MIYAKOJIMA(旧:RuGu、ルーグー)」は、来間島にあるグランピングリゾートです。今回、こちらのお宿に泊まらせていただいたので、その模様をお伝えしたいと思います。実際にBLANC MIYAKOJIMAに宿泊して感じた[…]
宮古島(来間島)の大型リゾート「シーウッドホテル宮古島」の宿泊記
宮古島から来間大橋を渡ってアクセスできる「来間島」。今回は来間島にある「シーウッドホテル」に宿泊してきました。 その最大の特徴は、敷地面積の広さ。ホテル全体の敷地面積は約13万㎡と、東京ドーム約2.8個分の広さです。 ここでは実際に宿泊させ[…]
宮古島(伊良部島)の大型リゾート「シーウッドホテル宮古島」の宿泊記
2020年12月、伊良部島に新たにオープンしたホテル「Blue Cove Terrace(ブルーコーブテラス)」は、“たびをカジュアルに、自分スタイルで楽しむ!”がコンセプト。 今回、ブルーコーブテラスに4歳児を連れて家族3人で宿泊をしてき[…]
宮古島(伊良部島)の1組限定隠れ家ヴィラ「Lagoon Villa龍星」の宿泊記
宮古島の北西にある伊良部島・下地島。人口は5000人ほどの豊かな自然に囲まれた島です。2015年1月には宮古島と伊良部島を結ぶ、「伊良部大橋」が開通しました。また、2019年3月には「みやこ下地島空港」が開港。東京や大阪、名古屋からもアクセ[…]
宮古島(伊良部島)のリーズナブルホテル「Blue Cove Terrace」の宿泊記
宮古島の北西にある伊良部島・下地島。人口は5000人ほどの豊かな自然に囲まれた島です。2015年1月には宮古島と伊良部島を結ぶ、「伊良部大橋」が開通しました。また、2019年3月には「みやこ下地島空港」が開港。東京や大阪、名古屋からもアクセ[…]
奄美大島の宿泊記まとめ!スタッフが実際に泊まってレビュー
奄美大島の大人ラグジュアリーヴィラ「伝泊 The Beachfront MIJORA」の宿泊記
屋久島と沖縄本島の中間地点に位置する「奄美大島」。唯一無二の生態系が色濃く残り、「アマミノクロウサギ」や「アマミヤマシギ」など島の固有種が多く存在します。また、奄美ブルーと呼ばれる青々と輝く海は、訪れる人の心を魅了します。 今回はそ[…]
奄美大島の海直結の貸切コテージ「伝泊 古民家 アダンと海みる宿」の宿泊記
奄美大島の面積は約712㎢。東京23区よりも広く、日本の離島のなかでは沖縄本島と北方四島を除いて佐渡島に次ぐ2番目に大きな島です。奄美大島と一口に言っても、地域によって伝統や風土、気候、そして生息する生物の種類が異なります。奄美大島を訪れ[…]
奄美大島の伝統が息づくリゾート「ティダムーン」の宿泊記
東京から約1200㎞、九州と沖縄のほぼ中間に浮かぶ奄美大島。大和と琉球、そして中国大陸それぞれの文化が入り混じり、独自の歩みを続けてきた島です。なかでも世界三大織物のひとつに数えられる「大島紬」は、奄美大島を代表する伝統文化。 奄美[…]
奄美大島の自然大満喫ホテル「ネイティブシー奄美アダンオンザビーチ」の宿泊記
奄美大島は、固有の生態系が今なお残る自然豊かな島。島のいたるところにビーチが点在し、海の透明度は国内随一。なかでも、島の北西部に位置する「倉崎海岸(倉崎ビーチ)」は、人気の海水浴スポットです。 今回は、倉崎海岸の目の前にあるお宿「ネ[…]
【番外編】宿泊記まとめ!スタッフが実際に泊まってレビュー
「ヴィラさちばる」は沖縄県南城市にあるヴィラタイプのお宿。隠れ家のような雰囲気があり、海も目の前。敷地総面積は6,000坪と広大で、「 浜辺の茶屋」、「山の茶屋 楽水」などを有します。 今回はそんなヴィラさちばるに実際に宿泊してきまし[…]
いかがでしたか? 個性豊かなホテルを紹介させていただきました。
ホテル選びをする際は、「旅になにを求めるか」「どんな旅にしたかいか」をできるだけ具体的にイメージすることが大切です。
それぞれの宿泊記を読んでいただき、常夏の島を満喫しているイメージをしてみてください。そうすれば、きっとあなたに合った島宿が見つかるはずです。それでは、良い旅を。